2016年05月23日
第61回鹿島市民体育大会 (後半)
小学生男女800m


総勢300名の見事な演技は素晴らしかったです









プログラム最後の決勝リレーは、一番盛り上がります


当日、参加頂いた選手の皆さま、ありがとうございました

今年は、最下位になり悔しい思いもしましたが、ケガもなく無事に終えることが出来ました

準備や後片付け、選手集めにご協力頂いた体協役員の方、消防団の方々、お疲れ様でした

2016年05月23日
第61回鹿島市民体育大会 (前半)
5月15日(日)
第61回鹿島市民体育大会が開催されました
少し曇り空でスタートしましたが、段々と良い天気になり競技を行うことができました。
毎年4月29日に実施している町民体育大会を今年は行わなかったので、昨年出場していただいた選手・
各部落の区長さん・体育部長・消防団・マスゲーム参加者でチーム編成をしました
小学生学年別リレーからスタート
ボール背負い籠リレー
年齢別短距離走
フリースローリレー
2016年05月13日
第24回潟開き
4月26日(火)
今年も最初の干潟体験者が来られる日に合わせて行われる潟開きが開催されました。
良い天気にも恵まれ、「干潟体験」の安全と豊漁豊作を祈願する神事を執り行った後、
飯田区の「新地節」、地元3保育園児による出し物や大正琴、皿おどりなどのアトラクションが披露されました
午後からは福岡県の中学生が今年初めての干潟体験の予定でしたが、熊本地震の余震が続いており
干潟体験は延期となりました
干潟体験は10月末まで楽しむことができます