スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2021年11月25日

第2回健康ウォーキング

今日は肌寒い中でしたが、健康ウォーキングを実施しました。

写真は、音成の天子神社です。
説明されたのが、鹿島図書館学芸員の高橋研一さんです。

上の写真は、與右衛門屋敷です。当主の中村良紀さんが新しくなった茶室を説明されました。それ以外にも、展望所や宮崎神社などを回りました。


高橋さんの分かりやすい説明で、みんな七浦地区の歴史に興味が湧いたようです。ウォーキングの歩数としては、一万歩ぐらいでした。
次回は、12月23日(木)の予定です。  


Posted by 七公  at 17:02Comments(0)

2021年11月23日

大収穫祭(11月23日)

今日は七浦の里「大収穫祭」が開催されました。
コロナ感染拡大防止のため規模を縮小しての実施でした。

神事の後、品評会が実施されました。

七青会の皆様が、品評会用のみかんと米を販売しました。
七婦連からも、受付や抽選会に協力に来られました。

収穫祭と並行して、七浦公民館では「七浦趣味会の発表会」がありました。

来年は、縮小しないで従来通りの「大収穫祭」が開催されたらと思いました。  


Posted by 七公  at 14:08Comments(0)

2021年11月10日

與右衛門屋敷茶室お披露目会

11月7日(日)中村與右衛門屋敷保存会主催で、茶室「瑞雲庵」のお披露目会がありました。

松本宗栄社中の方々が、お茶の振る舞いをされました。午後からでしたが、約50名の参加者がありました。

途中には「藤間照寿賀氏による日本舞踊」が催されました。
 そして、午後5時からは式典が開催されました。招待客は、茶室建築に尽力された方々を中心に実施されました。


余興として、音成区の皿踊り等が披露されました。
今後、茶室のご利用をお待ちしております。
連絡先は七浦公民館(0954-62-8325)へ  


Posted by 七公  at 09:39Comments(0)