2023年03月23日

能古見地区を歩いた!

3月23日(木)
第6回健康ウォーキングで原城登山を計画していましたが、雨天の為「蓮厳院」を見学しました。
能古見地区を歩いた!

蓮厳院では、国の重要文化財である阿弥陀如来像を見ることができました。
能古見地区を歩いた!

次に向かったのは、市重要文化財「浅浦嬉野氏墓地」でした。
説明は市役所の江島賢一さんが上手に分かりやすくして頂きました。
能古見地区を歩いた!

能古見地区を歩いた!

能古見地区を歩いた!

人形墓地は県内でも珍しく、市内にも例がない貴重なものをみることができました。
最後に、のごみふれあい学習館で昼食を取りました。
能古見振興会から中村振興会長始め二人の副会長に参加して頂きました。ありがとうございました。
能古見地区を歩いた!



Posted by 七公  at 16:31 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。