2012年06月12日
七浦学校同窓会グラウンドゴルフ大会日程について
今日は曇り空の七浦地区です
さて、毎年8月の第1日曜日(今年は8月5日)に
七浦学校同窓会グラウンドゴルフ大会を行っています
ですが、今年は8月6日(月)に納涼ふるさと七浦夏まつりが開催されます。
夏まつりはご存知のように大きなイベントで、
前日もどこの部落役員さんも各組織の役員さんも大忙しです。
ということで、七浦学校同窓会グラウンドゴルフ大会は、
今年だけ日程を変更いたします。
開催日:7月29日(日)
詳細は、6月14日の体育協会役員会で決定されます。
各部落の体育部長さんにお尋ねください。


さて、毎年8月の第1日曜日(今年は8月5日)に
七浦学校同窓会グラウンドゴルフ大会を行っています

ですが、今年は8月6日(月)に納涼ふるさと七浦夏まつりが開催されます。
夏まつりはご存知のように大きなイベントで、
前日もどこの部落役員さんも各組織の役員さんも大忙しです。
ということで、七浦学校同窓会グラウンドゴルフ大会は、
今年だけ日程を変更いたします。
開催日:7月29日(日)
詳細は、6月14日の体育協会役員会で決定されます。
各部落の体育部長さんにお尋ねください。

2012年06月07日
かわいいお客さん
たった今、七浦小学校の2年生が社会見学で、
公民館探検に来てくれました
公民館内の部屋をあちこち見て回り、
公民館の絵を描いたりしていました

a

a

a

最後は「ありがとうございました!」と元気にお礼を言ってくれました。
公民館探検に来てくれました

公民館内の部屋をあちこち見て回り、
公民館の絵を描いたりしていました


a

a

a

最後は「ありがとうございました!」と元気にお礼を言ってくれました。
2012年06月04日
第28回ガタリンピック
28回目を迎えるガタリンピックは、本当良い天気に恵まれましたね
鹿島市名物としてのガタリンピックですが、
会場が七浦地区のため、いろんな形でお手伝いをしています。
七青会は前日当日の朝早くから競技会場設営を行い、
当日の競技進行を総勢約30名で協力します。
船を扱うプロがいないとできない作業だったり、
潟にはまった選手を助けるレスキューなど、いろんな役目を担ってます
(写真がなく、掲載できずにすみません。)
七婦連は各地区女性部約50名と総勢約70名で、
ガタリンピックのボランティアスタッフのお弁当を作ります。
今年は820個のお弁当を作りました
そんなに多くのボランティアスタッフさんで成り立っているガタリンピックなんだなと、
毎年認識させられます。
a

a

a

a

a
前日準備から、当日までおつかれさまでした。
当日ガタリンピックの会場です。
本当人が多かったし、競技参加者の方たちも本当楽しそうでした


a

a

a

鹿島市名物としてのガタリンピックですが、
会場が七浦地区のため、いろんな形でお手伝いをしています。
七青会は前日当日の朝早くから競技会場設営を行い、
当日の競技進行を総勢約30名で協力します。
船を扱うプロがいないとできない作業だったり、
潟にはまった選手を助けるレスキューなど、いろんな役目を担ってます
(写真がなく、掲載できずにすみません。)
七婦連は各地区女性部約50名と総勢約70名で、
ガタリンピックのボランティアスタッフのお弁当を作ります。
今年は820個のお弁当を作りました

そんなに多くのボランティアスタッフさんで成り立っているガタリンピックなんだなと、
毎年認識させられます。
a
a
a
a
a
前日準備から、当日までおつかれさまでした。
当日ガタリンピックの会場です。
本当人が多かったし、競技参加者の方たちも本当楽しそうでした



a

a

a