2023年01月17日
お小遣いゲームによる金銭教育講座
令和5年
明けましておめでとうございます。
1月16日(月)七浦小学校5年生の金銭教育が開催されました。

授業者は「金融広報アドバイザー:藤井先生」です。
始めにゲームを通して、一カ月の小遣い帳作りをしました。


小遣い帳を付けながら、金銭感覚を養うことを目的に授業が進みました。


この授業を通して、家計を支えている親への感謝の気持ちをもち、お金を大切に使おうとする態度が育ったようです。
子ども達が一番興味を持ったのは、一億円の模造紙幣でした。

明けましておめでとうございます。
1月16日(月)七浦小学校5年生の金銭教育が開催されました。
授業者は「金融広報アドバイザー:藤井先生」です。
始めにゲームを通して、一カ月の小遣い帳作りをしました。
小遣い帳を付けながら、金銭感覚を養うことを目的に授業が進みました。
この授業を通して、家計を支えている親への感謝の気持ちをもち、お金を大切に使おうとする態度が育ったようです。
子ども達が一番興味を持ったのは、一億円の模造紙幣でした。